鹿児島大学教育学部

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

私費外国人学部留学生選抜

■求める人材像
  教育学部では、「学校教育を取り巻く諸課題に対して、理論的かつ実践的に探求することのできる高
 度な専門性と豊かな人間性を備えた教育者」の育成を目的としています。このようなことから、次のよ
 うな人を求めています。
  ⑴ 幼稚園、小学校、中学校、高等学校や特別支援学校等の教員になりたいという志望が強く明確な人
  ⑵ 入学後に修める専門的な知識・技能を身につけるのに必要とされる基礎的な能力を備えている人 
  ⑶ 教員になるための専門的な学習や実習等に積極的に取り組む意欲が旺盛な人
  ⑷ 児童・生徒や周囲の人々とのコミュニケーションを豊かに保とうとする意欲をもつ人
  ⑸ 自分の人間性を高めるために、たゆまず持続的に努力する人
 

■入学前に身につけておいて欲しいこと
  学校教育に関わる教員は、専門とする分野以外にも幅広い教養と学力を身につけることが求められて
 います。また、本学部では教育実習をはじめ様々なかたちで人と関わる機会が多々あります。そのため、
 入学に際し以下のことを身につけておくことが望まれます。
  ⑴ 学校教育の教員として必要な知識を学ぶための幅広い基礎学力
  ⑵ 学校現場での実習に際し児童・生徒の模範となれる規範意識
  ⑶ 規則正しい生活習慣
  ⑷ 様々な人と関わるための基本的マナー
  ⑸ 身近な事柄を知識と結びつける能力や、他者と協働する姿勢
  ⑹ 本学部での学修に必要な日本語能力

 

■入学者選抜の基本方針
  大学入学共通テストを免除し、独立行政法人日本学生支援機構が実施する日本留学試験、面接、実技
 (中等教育コース音楽・美術・保健体育)を総合的に評価して行います。また、面接では、志望動機、
 学習意欲、日本語会話能力等を評価します。

PAGE TOP