園の環境
じゃがいもとだいこんの収穫をしました
実習地にじゃがいもとだいこんの収穫に行きました。
じゃがいもは,土の中を掘るといろいろな大きさのじゃがいもが出てきました。
子どもたちも大喜びで「ショベルカーのように掘るぞ!」と一生懸命に掘っていました。
また,だいこんは抜こうとしますが,なかなか抜くことが出来ず,友達に手伝ってもらいながら,
一人一本ずつ大きな大根を持ち帰りました。
自分で抜いただいこんを大事そうに笑顔で持ってきた子どもたちは,頼もしくみえました。
2020.12.10・16
もちつきがありました
幼稚園でもちつきを行いました。
毎年附属幼稚園では,杵と臼を使ってもちつきをしています。
子どもたちは,もちつきの由来を聞き,一人一人杵を持っておもちをついていきます。
周りの子どもたちは,おもちをつくたびに「よいしょ!よいしょ!」と声援をおくっていました。
これからも,伝統的な行事を大切にしていきたいです。
2020.12.9
みかん屋さん オープン!
附属幼稚園には,四季折々で実のなる木が植えてあります。
この時期は,みかんがおいしそうなオレンジ色になっていました。
年長の子ども達と「そろそろ食べられるかなぁ。」とみかんの木を見ながら話になり,収穫をしました。
年少・年中の友達とも一緒に食べようとテーブルにみかんを並べ,『みかん』と書いた看板を用意した年長さん。
そして、「みかんがありますよ~。」といろいろなところにいる子ども達に声をかけていきました。
手に消毒をして並んでもらい,みかんを渡していきました。
「甘いね。」「おいしいね。」と笑顔いっぱいの子ども達でした。
2020.11.9
家族参観がありました
11月2・4・5日にそれぞれのクラスで家族参観を行いました。
日頃,子どもたちがどのように過ごしているか,どのような遊びを進めているかなど,
御家族の皆さんに見ていただきました。
子どもたちと一緒に遊んだり,運動遊びをしたりなど短い時間でしたが,子どもたちも
うれしい笑顔いっぱいで,楽しい時間を過ごしました。
2020.11.6
後期が始まり,稲刈りをしました
約1週間の秋休みは終わり,10月27日から後期が始まりました。
久しぶりに会った子どもたちは,秋休みの出来事をたくさんお話してくれました。
はじまりの式が終わった後,年長児は園庭の田んぼに集合して,稲刈りをしました。
稲刈りの仕方を聞いた後,1株をにぎって,はさみで切りました。
「たくさん切ったよ。」「がんばるぞ!」など言いながら切り進めていきました。
年中・年少のお友達もやって来て,落ち穂拾いが始まりました。
「あっ,カエルがいた!」と見つけた時は,大喜びでした。
収穫したお米を使って,おにぎりパーティーをする予定です。
2020.10.27
運動会が開催されました
10月18日(日),さわやかな秋空の下,運動会が開催されました。
今回はコロナ禍という,例年とは状況が違う中,保護者の皆様の御協力のもと,この日を迎えることができました。
かけっこ,ダンス,親子種目など競技の中で,子どもたちの一生懸命な姿とたくさんの笑顔を見ることができました。
年長児のチーム対抗リレーは,幼稚園最後の運動会の最後の競技で,会場中から歓声があがりました。
行事を一つ一つ終えるたびに,成長した姿を見せてくれる子どもたちです。
2020.10.18
芋掘りをしました
実習地の畑に植えたさつまいもの収穫に行きました。
みんなで一所懸命掘っていき,さつまいもが少し見えた瞬間「出てきたよ!」大喜び。
掘り出したおいもをかかえてとびきりの笑顔を見せてくれました。なかなか出てこないおいもに「誰か手伝って。」と声があがると「まかせて!」とすぐにきてくれる子,「一緒に掘ったらあっという間だね。」「こんなにとれたよ。」などいろいろな声が聞こえました。
実習地の先生や保護者の係の皆さんの御協力もあり,たくさんのおいもを収穫ができました。おうちに持ち帰りました。
幼稚園であります,焼き芋にもつかいます。
2020.10.1
じゃがいも・大根を植えました。
附属幼稚園の隣にあります実習地の畑をお借りして,子どもたちと一緒にじょがいもと大根の種を植えました。
みんなで「大きくな~れ!」と,どんどん植えました。そして,幼稚園のお部屋のテラスには,桜島大根の種も植えました。
生長をみんなで心待ちにしています。
2020.9.23
教育実習が始まりました。
今日から,教育実習が始まりました。
実習生は,子ども達との触れ合いをを通して保育を学ぼうと意欲的です。
子ども達も楽しみにしていました。早速,いろいろな場所でかかわる姿が見られました。
2020.9.1
幼稚園 前期後半がスタートです!
夏休みが終わり,幼稚園のお部屋や園庭に子ども達の元気な声がかえってきました。
いろいろな木を見上げながらセミを探したり,夏のお花で色水をつくったりなど,遊びを進める子ども達です。
また,いろいろな思い出を一緒につくっていきたいです。
2020.8.28
春の幼稚園(春)
入園式が終わり,新しいお友達が入ってきました。幼稚園では,子どもたちの元気な声が響いています。お天気のいい日は園庭で楽しく遊んでいます。 附属幼稚園には,いろいろな木や花があります。自然をつかった遊びも大好きです。
桜の木の下でお弁当は,おいしいな! みんなで食べると,うれしいな!たのしいな!
シロツメクサを集めて・・・ お料理をつくりましょう!