鹿児島大学教育学部 実習地

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

研究実績

発表の様子

実習地の技術職員が行った研究実績です。

  1. 技術研究会
  2. 論文まとめ(研究協力
  3. 外部資金獲得状況

1.技術研究会

これまで技術職員が発表した研究です。複数人の場合は下線が発表者

年度 名前 発表タイトル 研究会・機関等

2018

池田充 炭焼きの「見える化」で初心者でもできる技術開発と教材化への検討 生物学技術研究会報告30p77-79
池田充 炭焼きの「見える化」で初心者でもできる技術開発と教材化への検討 総合技術研究会2019九州大学

2017

龍野巳代,瀬戸房子 遮光処理が藍の生葉染に及ぼす影響 鹿児島大学農学部農場技術調査報告書18 p13-14
池田充 教育学部における技術職員の役割と実習地の現状と課題 鹿児島大学農学部農場技術調査報告書18 p11-12
龍野巳代,瀬戸房子 藍への遮光処理が葉中の色素に与える影響 信州大学実験・実習技術研究会報告集
池田充,寺床勝也,龍野巳代,富永善弘 伝統的炭焼き技術の簡単で確実な炭化把握方法の技術開発 平成29年度九州地区総合技術研究会 in OKINAWA

2016

龍野巳代 藍の施肥条件が葉中の色素に与える影響 総合技術研究会2017東京大学
龍野巳代 藍の栽培管理が生葉染に与える影響 生物学技術研究会報告書27 p34-37

2015

池田充,龍野巳代,浅野陽樹 給食残飯のコンポスト化におけるゲットウ葉利用による効果検討 平成27年度実験実習技術研究会in西京

2013

池田充 東日本大震災の津波被害をうけた砂浜の植生回復に関する研究 発芽試験法による埋土種子と漂着種子の検出 実験実習技術研究会inイーハトーブいわて
龍野巳代 植物抽出液が作物の生育に及ぼす影響
龍野巳代,浅野陽樹,池田充 農薬・化学肥料を使わない天然素材を用いた作物育成技術に関する研究 生理学技術研究会報告36 S8

2012

池田充, 浅野陽樹,龍野巳代,中村徹 ゲットウの抽出液が葉菜類に及ぼすアレロパシー効果 生物学技術研究会報告24 p64-65
龍野巳代 作物栽培における植物抽出液のアレロパシー効果 平成24年度愛媛大学総合技術研究会

2011

龍野巳代 鹿児島大学教育学部実習地における取り組み 平成23年度九州地区総合技術研究会in鹿児島大学
池田充,龍野巳代 中学生における栽培学習の技術的支援と教育的効果 平成23年度神戸大学実験実習技術研究会

2010

池田充 教育学部実習地および寺山施設の取り組みと現状について 鹿児島大学農学部農場技術調査報告書16 p37-38

2006

池田充 平成16年度教員養成学部フレンドシップ事業報告 鹿児島大学農学部農場技術調査報告書14 p26-27

2004

池田充 教育学部実習地の現状について 鹿児島大学農学部農場技術調査報告書12 p10-11

2003

池田充 オオバシマムラサキの栽培技術の確立に関する試験 : 植物成長調節剤処理による矮化への取り組みについて 鹿児島大学農学部農場技術調査報告書11 p18-19

?top

2.論文まとめ(技術協力)

技術職員が研究協力を行った論文が以下の通りです。下線は本施設の職員

年度 発表・著者名 題目 学会・機関等

2019

浅野陽樹,平井順基,池田充,龍野巳代 コンポストの臭気低減に効果的なゲットウの添加量 日本産業技術教育学会九州支部会(琉球大学)
浅野陽樹,柴田瞭,池田充,龍野巳代 中学技術分野で実践可能なミニトマトとじゃがいものハイブリッド作物の栽培方法の開発 日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡大学)

2018

瀬戸房子,龍野巳代,吉留美沙,安宅のぞみ 青少年のための科学の祭典における藍の生葉染めとその科学的説明に関する実践:子どもの自然や科学への興味を促すサイエンスショー 鹿児島大学教育学部研究紀要
浅野陽樹,津曲伸宜,池田充,龍野巳代 ゲットウおよびワラを用いたコンポストの臭気低減技術の開発 日本産業技術教育学会第31回九州支部大会(鹿児島大学)
柴田瞭,浅野陽樹,龍野巳代,池田充 接ぎ木を用いた技術科と理科の複合教材の開発 日本産業技術教育学会第31回九州支部大会(鹿児島大学)

2017

浅野陽樹,川畑南美,池田充,龍野巳代 有機質肥料の施用効果を示すサツマイモ袋栽培の教材化−腐葉土・堆肥施用と高温処理の効果− 日本産業技術教育学会第60回(弘前大学)
浅野陽樹,池田充,龍野巳代 土壌物理性の簡易評価法および排水性の異なる培土の調整法の開発 日本産業技術教育学会誌 59巻 229-235
寺床勝也,小山壮太,東瑞希,池田充,龍野巳代 持続可能な社会を構築するための「炭焼き窯」の教育的活用(Ⅰ)~製炭技術の確立と性能評価について~ 日本産業技術教育学会第30回九州支部会(熊本大学)

2016

浅野陽樹,菖蒲谷萌美,池田充龍野巳代 学校教育で実践可能なネットメロンの無農薬栽培に関する 日本産業技術教育学会第29回九州支部大会(長崎大学)
浅野陽樹,福丸瑛里紗,池田充龍野巳代 コンポストを原料とした有機液肥の製造とその肥料効果 日本産業技術教育学会第59回全国大会(京都教育大学)

2015

瀬戸房子,馬場園佳奈,池田充,龍野巳代 藍染めの学校教育への導入に関する基礎研究 第1報:生葉染した絹布の色彩に及ぼす染色時間と酸化時間の影響 鹿児島大学教育学部研究紀要.自然科学編 66巻 67-73
徳重宏祐、浅野陽樹、池田充龍野巳代 施肥条件や培養土の違いがハツカダイコンの初期生育及び収量に及ぼす影響-コンポストの肥料効果測定方法の開発を目指してー 日本産業技術教育学会2015年度九州支部大会(佐賀大学)
浅野陽樹、池田充龍野巳代、松永大樹 給食残飯のコンポスト化におけるゲットウ葉の基材としての添加効果 日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛大学)
徳重 宏祐、浅野 陽樹、池田 充龍野 巳代 三学期制に合わせた給食残飯のコンポスト化及びそれを用いたダイコンの袋栽培方法の確立 日本農業教育学会2015
寺床勝也,東瑞希,池田充,龍野巳代 パークレットの開発と木育推進(Ⅰ)木育コミュニティベンチのソーシャルデザインによる検討 第66回日本木材学学会大会(名古屋大学)

2014

浅野陽樹、西住有美子、池田充龍野巳代 バケツ稲栽培における水深管理と施肥管理がメダカの共同育成と収量に及ぼす影響 日本産業技術教育学会第27回九州支部大会(福岡教育大学)
徳重宏祐、浅野陽樹、池田充龍野巳代 ラディッシュを用いたコンポストの肥料効果測定方法の検討 日本産業技術教育学会第27回九州支部大会(福岡教育大学
浅野陽樹、池田充龍野巳代 土壌物理性改善技術と灌水技術がミズナの生産性を高めることを示す栽培条件の確立 日本産業技術教育学会第57回全国大会(熊本大学)

2013

浅野陽樹、池田充龍野巳代 黒土およびシラスの物理性におよぼす土壌改良資材の添加効果と簡易評価法の開発 日本産業技術教育学会第56回全国大会( 山口大学)

2012

浅野陽樹,池田充,龍野巳代,木村太亮 水分過多条件下でポット栽培したホウレンソウの生長
に及ぼす培養土の排水性の影響
日本産業技術教育学会第25回九州支部大会(宮崎大学)
深川和良,田中紀行,桑原龍樹,浅野陽樹,龍野巳代,池田充 鹿児島におけるBDFの教材化に関する-検討‐BDF用作物栽培について 日本産業技術教育学会九州支部論文集20 83-88
深川和良,田中紀行,浅野陽樹,龍野巳代,池田充,桜井和則 生物育成技術とエネルギー変換技術を融合した技術科教育の検討 鹿児島大学教育学部研究紀要.教育科学編63巻 137-147

2011

浅野 陽樹、池田 充龍野 巳代、吉見 圭太郎 技術的効果の見える栽培技術教材に関する検討 日本産業技術教育学会2011年度九州支部大会(琉球大学)
浅野陽樹,深川和良,寺床勝也,池田充,長谷川雅康 栽培技術の経験的理解を深める取り組み 技術教育研究会70号 48-58

1993

清川薫雄,岡村直人,池田充,新地富一 寒害によるビワ無種子果実の生長におよぼす植物ホルモン処理の効果 鹿児島大学教育学部研究紀要.自然科学編44 p83-93

?top

3.外部資金獲得状況

研究協力

科学研究費助成事業

種類 採択年度 研究課題 教員
若手研究
(B)
 2019-2023 残食の肥料化から作物罪培までを1学年で完結させる物質循環学習教材の開発 浅野陽樹
基盤研究
(C)
2015-2019 生活と自然と科学をつなぐ学校教育における藍草の活用 瀬戸房子

基盤研究
(C)

2012-2015 土壌物理性の改良技術が作物の育成に効果的であることを示す教具および教発  浅野陽樹

技術職員 奨励研究(科学研究費助成事業)

 採択年度            研究課題名(研究課題番号)    氏名
  2022 かごしま伝統野菜と郷土の食文化の復活を実現させる食育教育プログラムの構築(22H04032)   中野八伯
  2021 学校給食にかかる食品廃棄物の削減を可能にするコンポスト肥料の使用方法の確立(21H03890)   龍野巳代
  2019 水田の(復古化)のためのキョウチクトウを利用したジャンボタニシ駆除の有効性解明(19H00312)   池田充
  2018 炭焼きの「見える化」で初心者でもできる技術開発と教材化への検討(18H00181)   池田充
  2017 藍を通して暮らしに生きる自然の学習を支える栽培技術の確立(17H00121)   龍野巳代
  2013 農薬・化学肥料を使わない天然素材を用いた作物育成促進技術の確立(25923007)   龍野巳代
  2012 耕作放棄地を利用したアボカドの新しい栽培技術の提案(24925017)   中野八伯

 

その他(助成金)

【 博報堂教育財団 】 2023年 日本文化・ふるさと共創教育 奨励賞

    中野八伯『学校を畑に!! ~地域の伝統野菜と食文化を未来へつなぐ活動~』

 


?top

  • 教育学部
  • 大学院 修士課程
  • 教職大学院

PAGE TOP