中学部校内実習
10月28日~11月1日の5日間,校内実習を行いました。生徒たちは「ふとく商会」という会社の一員として終日班別作業や共通作業(めぐい作り,園芸作業)をすることを通して,働くこと喜びややりがいを学びました。作業の前に毎朝社長役の教師から「時間を守る」,「協力して働く」などの,働くために必要なことについて確認しながら,毎日作業に取り組みました。ふだんとは違う学校生活の流れや終日作業学習ということで実習初日は戸惑いもありましたが,慣れてくると,友達と荷物を一緒に運んだり,時間を確認し合ったりする姿もたくさん見られ,「働くことは製品を作るだけではない。」ということを学ぶことのできた5日間となりました。