学校の様子

宮崎からの研修視察

2018-11-30

 本日,宮崎の学校からの研修視察を受けました。県内からの視察はこれまでもありましたが,他県からの訪問は今年度初めてです。ICTの活用やペーパーレス化,業務改善等について本校の取組・実践などについて,お話しさせていただきました。これらのテーマはどの学校でも方向性として確認されていますが,他校からの訪問・意見交換を通してさらなる実践・改善が進めば意義深いことです。今後もブラッシュアップしながら互いに少しずつ成果を得られればと考えます。

 IMG_7309 IMG_7310

授業参観,学年・学級PTA開催

2018-11-29

 今日で学年・学級PTAが全学年終了しました。1・2年生は,授業参観も行われました。どの授業でも真剣に取り組む様子や生徒の学び合いが見られました。PTAでは宿泊学習や修学旅行の報告を含めた後期の様子や冬休みの過ごし方について,担任からお話させていただきました。PTAも終わり,今年も残りわずかとなりました。附属中の「師走」は実証授業の時期です。各教科で準備が本格化します。教師・生徒一丸となって今年の学びの総仕上げにしていきたいものです。

IMG_7301 IMG_7304 IMG_7299 IMG_7305 IMG_7302 IMG_7306 IMG_7307

出願手続終了~受検する小学6年生の皆さんへ~

2018-11-28

 本日午前をもって,来年度の入学者選考の出願手続を終了いたしました。今年も多くの出願をいただいたことは本校に対する期待と受け止め,職員一同さらなる教育活動の向上のために尽力していく所存です。さて,受検票を受け取った小学6年生の皆さん。受検票を受け取ったことで,改めて気の引き締まる思いをもったことでしょう。保護者の皆さんに説明会で配布した資料を熟読・活用して,来年1月の受検に備えてください。皆さんの挑戦を心より応援しています。

IMG_7292

明日から後期テスト!~今年の学びの締めくくりを~

2018-11-27

 明日から後期テストが始まります。1,2年生は国・社・数・理・英の5教科,3年生は音・美・体・技家の技能教科が対象となります。1,2年生については久しぶりのテストということもあり,かなり気合が入っているようです。授業の様子をのぞいてみても普段より集中力が増しているような気がします。3年生は今年テストが連続する日々でしたが,ようやく年内最後のテストということで,最後を締めくくってほしいです。御家庭でも「キバレ!」の声掛けをお願いします。

IMG_7289 IMG_7291

3年学年・学級PTA ~ランチを取りながら,後期前半の振り返り~

2018-11-26

 3年生の学年PTAが開催されました。私立入試や公立高校入試までの手続きや現在の状況等について,説明がなされました。「受験は団体戦」-チーム3年,チーム附属中で入試に向かうべく,学級ではランチをとりながら,後期前半の生徒たちの頑張りを振り返ったり,各家庭での様子等を情報交換したりすることができました。“ランチつき”PTAは初めての開催となりましたが,自然と笑顔があふれ,明るく前向きな団結をするよい機会となったことと思います。

IMG_8911 IMG_8919 IMG_8909 IMG_8907

平成31年度入学者選考説明会

2018-11-23

 平成31年度入学者選考説明会が開催されました。附属小並びに公私立小合わせて,700人を超える方々に参加いただきました。附属中学校の校風や生徒の様子,そして入学者選考,出願の詳細について説明いたしました。来週より,受験手続がスタートします。本日の説明を踏まえて,出願そして受検への御理解・御協力をよろしくお願いいたします。平成31年度の入学者選考が多くの児童の成長につながり,よりよい中学校生活への一歩とつながっていくことを願っています。

IMG_8825 IMG_8823

臨床心理実習~ストレス・マネジメントの実践~

2018-11-22

 臨床心理実習の一環として,実習生がストレス・マネジメントを担当しています。学校現場で実際に生徒と向き合い各学級の担任と連携をとりながら,生徒の様子の共通理解を図ります。事前に実施計画を立て,板書計画等の検討を十分に行ったうえで,約20分間のストレス・マネジメントに臨んでもらうなど,丁寧な取組が有難いです。今後ともよりよい生徒の成長のために,また,実習生のスキルアップのためにも,充実したストマネになればと考えます。

IMG_8659 IMG_8656 IMG_8653 IMG_8661

当直引継ぎ~実証授業に向けて~

2018-11-21

 当直引継ぎが行われました。今週の問題点から,学年ごとに課題を設定し,来週へと引き継いでいきます。生徒会を中心に短時間での話合いが行われ,その内容を全体で発表するという一連の流れには,主体的で対話的な学びの実践が詰まっています。いよいよ,来年度に向けた研究の手立て等の実証授業が始まります。チョークの並び,黒板の消し方,机の並び,移動教室後の残り姿,号令等,「当たり前」を大切にすることが基本となります。当直のリーダーシップに期待します。

IMG_8650 IMG_8642 IMG_8651 IMG_8646

GT「ローカルからグローバルへ」~グローカルに環境問題を考える~

2018-11-20

 2年生英語教科連絡員を中心に,All Englishでの全校朝会(GT)が行われました。テーマは,環境問題,そしてグローカル(グローバル+ローカル)でした。現在2年生は教科書でも同じテーマに取り組んでおり,What can we do for the world?のスピーチを完成させることが最終的な課題です。難しいテーマですが,まずは身近な級友のために何ができるかを意識してみましょう。周囲への思いやりを育むことが,将来に向けて世界の課題解決につながる第一歩となるはずです。

IMG_8622 IMG_8621 IMG_8623 IMG_8624

1年生学年集会~後期テストに向けて学年で意識アップ~

2018-11-19

 1年生の学年集会が開催されました。代議員を中心に,学習委員や教科連絡員と連携して「後期テストに向けて」をテーマに,その対策等について互いに検討したり,学習方法に紹介し合ったりする時間となりました。テストは誰にとっても不安感があります。しかし,自分の学びの成長を確かめ次への課題を明らかにする絶好の機会でもあります。他者と比較しすぎることなく,学年・学級で互いに高め合う「団体戦」の意識をもって年内最後のテストに臨んでください。

IMG_8610 IMG_8612

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2015 国立大学法人 鹿児島大学教育学部附属中学校 All Rights Reserved.